[第1回]国家試験解説[AP令和5年秋]

応用情報技術者試験 令和5年秋期 問4

図のように16ビットのデータを4×4の正方形状に並べ,行と列にパリティビットを付加することによって何ビットまでの誤りを訂正できるか。ここで,図の網掛け部分はパリティビットを表す。

ア:1   イ:2    ウ:3    エ:4

出典 IPA公開[過去問題]:https://www.ipa.go.jp/shiken/mondai-kaiotu/ps6vr70000010d6y-att/2023r05a_ap_am_qs.pdf

パリティビットとは

パソコンなどの機器同士でデータを送り合う場合、1ビットずつ送る方法(シリアルインタフェース)や数ビットまとめて送る方法(パラレルインタフェース)があります。その際、伝送ビットが誤って相手に届くことがあるのでその誤りを検知するための方法の1つ。横並びのビット列に対して検知ビットを付け加える「水平」、縦並びのビット列に対して検知ビットを付け加える「垂直」があります。また、ビット列の中に含まれる「1」の数を偶数に調整する「偶数ビット」と、奇数に調整する「奇数ビット」があります。

1行目

1列目

2ビットの誤り